大用先生
童夢ガーデン

童夢ガーデンおゆみ野/保育士 大用先生
- この保育園で働こうと決めたきっかけは何ですか?
- 大規模な園でしか働いたことがなく、じっくりと子どもたちと関われる小規模園に魅力を感じたからです。
- 入社前と後で保育園のイメージは変わりましたか?
- 入社前は色々と不安でしたが、職員の人数が一般的な保育園より少ないので、女性の職場でありがちな派閥争いの悩みもありません(笑)。園全体も温かいイメージがあります。
- 実際に保育園で働いてて一番大変なことは何ですか?
- 書類の作成や、保護者とのかかわり方です。
- 保育士を目指した理由
- 子どもが好きで、子どものお世話をしたいと思ったからです。
- 保育士として働くやりがいは何ですか?
- 0歳〜2歳という貴重な成長過程を一番近くで見守る事ができて、それを感じられることです。
- 保育園で働いていて感動したことは何ですか?
- 初めの一歩を見れたときや、今までできなかった事ができたとき、言葉を話したときなどです。
- 園の雰囲気はどんな感じですか?
- 温かい雰囲気です。
- これから挑戦してみたい保育はありますか?
- 子どもたちが興味をもっていることを取り入れながら、遊びが楽しく発展できるような環境を作っていきたいですね。
- 最後に、新しく働く仲間にメッセージをお願いします。
- 童夢ガーデンはゆったりとした時間の中で子どもの成長に寄り添える小規模園です。子どもとじっくり関わる毎日は保育士としての学びが多くステップアップにつながり、楽しさややりがいが感じられると思います。