Recruit

募集情報

新卒採用
キャリア採用
Foreign
Staff
Foreign Staff
  1. HOME
  2. 募集情報
  3. 【童夢】児童指導員(正社員) | リトルガーデングループ採用サイト

【童夢】児童指導員(正社員)

幕張本郷校

仕事内容

お子様と保護者のための「楽しい」場所を提供する児童発達支援事業所で、お子様の個性を尊重し成長を促します。お子様が「明日も童夢へ行きたい!」と思ってくれるようなワクワクする場所を目指しています。
「数字を読めない」「集団行動が苦手」「どうしても自分の感情を抑えきれない」等、ちょっとした特徴があるお子さまのありのままの姿を支え、成長を促す児童発達支援事業所です。

大切にしているのは子どもたちが「楽しい」と感じて取り組めること。
好き、嫌い、得意、苦手といった一人ひとりの感性に寄り添った療育で「明日も童夢へ行きたい!」「童夢にお願いしたい!」と思ってもらえるようなワクワクする場所を目指しています。

◎児童指導員・指導員の業務内容
・児童発達管理責任者が作成した個別支援計画をもとに、子どもたちの発達支援を行います。計画に沿って、適切な指導プログラムや活動を提供し、児童の発達やスキルの向上をサポートします。児童の個々のニーズや興味に合わせた指導を行い、楽しく学びながら成長する環境を提供します。
・子どもたちの身辺自立スキルの向上を支援します。食事の自己摂取や着替え、トイレトレーニングなど、日常生活に必要なスキルの習得をサポートします。遊びやコミュニケーションを通じて、児童の社会的な関与や自己表現能力を育みます。
・遊びを豊かに提供し、児童の創造力や思考力、運動能力の向上を促します。さまざまな遊びや教材を活用し、楽しみながら学びを進める環境を提供します。
・こどもの家族とも緊密な連携を図ります。家族の声を尊重し、子どもの発達や課題について共有し合います。家庭での支援や指導方法の提案、情報の共有など、家族が児童の成長をサポートするための支援を行います。
・童夢では、チームワークと協力が必要です。童夢では、児童指導員・指導員同士が密なコミュニケーションを取りながら働きます。定期的なミーティングを通じて情報共有や意見交換を行い、児童の支援におけるベストプラクティスを追求しています。

◎童夢の特徴
・「学ぶこと」や「運動をすること」等ひとつの療育に特化することなく、お子様の個性と将来を見据え、いろいろな療育をバランスよく取り入れています。
・お子様や保護者のニーズを聞き、事業所と保護者が一緒になってお子様の成長を支援していきます。またお子様や保護者に寄り添いながら、気軽に相談できる教室にしていきます。
・「遊び」を通じて、「楽しい」を通じて、自己肯定感を養っていく療育を行います。
・お子様が笑顔になり興味を抱くイベントを行います。
・集団療育をメインとして、専門職(保育士、児童指導員、社会福祉士)を配置しています。

◎活動プログラム
・感覚統合遊び、SST、学習支援等を通じて、お子様の身辺自立、人との関わり、体力つくり、基本的生活習慣の確立、表現、自己肯定感を養っていきます。

★定員10名のため、一人ひとりに向き合った療育ができます。
★対象が未就学児のみで、丁寧に、安全に、療育に向き合うことができます。
★療育時間は10:00~14:00の4時間、14:00以降に保護者面談やモニタリング、所内ミーティング、その他準備をする時間を設けています。
★ドライバーがいるので、基本的に運転業務はありません。

【童夢について】
◆利用対象者年齢と定員
未就学児 10名(0歳~小学校入学前まで)・送迎サービス有り(要相談)
※保育園・幼稚園との併用通園が可能です。通園先との連携を丁寧に行います。
◆開園日
月曜日~金曜日(祝日および12月29日~1月3日を除く)
開園時間 9:00~18:00
療育時間 10:00~14:00

◎一日の流れ
10:00 登園・朝の支度・手洗い・排泄・自由遊び
10:40 朝の会・水分補給
11:00 個別学習(感覚統合遊び、SST(ソーシャルスキルトレーニング)、学習支援等)
11:15 活動①
11:50 本の読み聞かせ
12:00 昼食
12:30 口腔ケア・排泄・自由遊び
13:20 活動②
13:45 帰りの会
14:00 降園
※活動①、②は全身・指先・音楽・関わり・視聴覚(マカトン、イラストカード)等バランスよく設定します。

童夢HP
https://www.littlegarden-group.co.jp/business/doumu/

応募資格 
高専卒以上
要普通免許。児童発達管理責任者、作業療法士、言語聴覚士、音楽療法士、社会福祉士、保育士、看護師、臨床心理士、臨床発達心理士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭等の資格をお持ちの方歓迎。

勤務地 
千葉県千葉市花見川区幕張町 1-1319-45(最寄駅:JR幕張本郷駅から徒歩約15分 国道14号線マクドナルドさん近く)

勤務時間 
7時~20時(実働8時間、休憩1時間)※シフト制による

昇給・賞与 
昇給:年1回。 賞与:業績に応じて年2~3回

給与 
【月給】210,000~250,000円
【年収】2,940,000~3,500,000円
※資格手当含む。
経験・能力を考慮の上決定します。
別途交通費支給(規定あり)
試用期間3ヶ月:月給よりマイナス1万円

休日休暇 
週休2日制(土・日・祝日。土曜は園により月1~2回程度出勤の場合あり)
年末年始休暇(12/29~1/3)・慶弔休暇・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)・夏季休暇・産休・育児休暇(取得率100%)

福利厚生
●交通費支給
●各種保険制度、社食割引制度、メンター制度
●育児支援・託児所利用可能
●保育士資格取得支援制度
●社内人材紹介制度
●社外研修制度
●2年目以降海外研修制度(GUAM校)
●社内英会話レッスン
●社員旅行(海外or国内)
●国内会員制高級リゾートホテル
●保養所(湯沢)
※雇用形態によって内容変更あり。

応募する