Introduction

当園について

ごあいさつ

株式会社リトルガーデンでは、これからの未来を担う子どもたちがより良い環境で学び、健やかに育つ保育園・幼稚園・福祉施設の拡大に取り組んでいます。 今後も子どもたちとその保護者、働くスタッフすべての人の幸せを目指した事業展開を予定しています。

 

当保育園のポイント

リトルガーデンインターナショナルスクール
子どもたちが将来、世界のどこを活躍の場に選ぼうとも、充実した人生を送ることができるための基礎を築き上げていくことを目標とした保育園、学童保育等の運営を行います。

指定障害児通所支援事業所 童夢
童夢では発達がゆっくりなお子さまのサポート、苦手なことの早期発見、早期支援を目指しています。
「その子らしく健やかに」を基本理念とし、可能性が無限に広がる支援を提供いたします。

童夢ガーデン
乳幼児期という大切な時期、童夢ガーデンでは『その子らしく健やかに』をモットーに、一人ひとりに寄り添い信頼関係を築き、子どもたちの自己肯定感を養い、個性や感受性、思いやりの心という「生きる力の基礎」を育んで参ります。

 

理念・目標

【保育目標】

  • 思いやりのある優しい子ども
  • 明るく健やかな子ども
  • よく学び自分で考える子ども
  • よく遊び創造性ゆたかな子ども

【保育方針】

  1. 子どもたちが健やかに、その子らしくのびのびと育つ環境を作る
  2. 保護者・地域と連携し、子どもの成長を共同で見守るよう努める
  3. 一人一人に愛情をもって接し、子どもが安心して過ごせる保育をおこなう
 

支援サポート

リトルガーデンのサービス体系 リトルガーデンのサービス体系

英語が身につくバイリンガル育成保育園の「リトルガーデン」、地域に密着したアットホームな「童夢ガーデン」、発達がゆっくりな子どもの身辺自立を育む「童夢」の3タイプの施設が連携し、子どもにとって最適な環境を選択することができる幼児教育の確立を可能にしています。